ついに買っちゃいました!
猫の手相の本「
ねこてそ」を!!
◆左:モンモノ 右:私による模写。

若干、おっさんに描いちゃったような???
あと、もうちょい立体感が欲しいところ・・・(^^♪
それはおいといて、本題です。
◆左:ぶぅ氏 ,右:亜子姫

掌球(※)のカタチで5タイプに分類されるらしいんですが、
ウチの子たちは、愛想がよくて甘えん坊のAタイプに入ると思う。
※中央の大きな肉球とそれにくっついた左右の肉球
飼い主さんとの相性診断も載っていて、
一応、ワタシとはベストカップルなんですが、
(愛想がよくて甘えん坊のAタイプ故)
あなたにだけ甘えてくるわけではありませんと。。。あ痛ッ!(>_<)
なかなか楽しい本でした(^O^)/
それと、もう一つ!
もしも、相性が悪いと診断されたとしても
お猫様に合わせる!・・・それしかないでしょ!?
◆◇◆ ランキングに参加しています。 ◆◇◆
下のバナー2つ(↓)をポチッとしていただけると、しっぽ振って喜びます!

にほんブログ村 看板猫 ブログランキングへ
◆◇◆ コメントはお気軽にどうぞ! ◆◇◆
スポンサーサイト
☆KAYiさん
とてもかわいい、楽しい本でしたよ。
なるほど。深い諺ですね。
まさに私も・・・
帰ってきてカバンを置いたら猫さまに乗られて
猫さまのお席に置いちゃった自分が悪い!
と、反省したところです(^^♪
ワー!\(^o^)/
ねこてそ!前に書いてらした猫手相の本ですね!
(≧∇≦)
表紙も素晴らしい!
(^∇^)
所でこんなことわざを知ってますか?
『猫を追いかけるより 魚をのけよ』
これは、本来は『原因を他者に見つける前に、自分自身を見つめ直せ』と言う意味なのですが、昔の人も現代人も猫に向き合う姿勢は同じだな〜と違う意味で共感してしまうことわざです。
コメ読んでたらことわざを思い出しちゃいました。
(≧∇≦)
☆むらびとさん
まったく仰るとおりです!!
ネットで見かけた画像、
お猫様が食べた分だけ、カリカリがお皿に出てくる仕掛けになっている給餌器の、蓋の部分を開けて、お猫様が頭をつっこんで食べている写真に
「オバカ!」ってコメントが付いていた。。。
どっちが???(笑)
人間界のルールを当てはめようとする方がオバカ。
・・・と、思ったけど、
見ず知らずの人にそこまでストレートに批判できないから、
いやいや!めちゃめちゃ賢いじゃないですか!?
とコメント残してきた件(笑)
まず誤解の無いように申し上げれば・・・
主人は猫であり、人間は猫の下僕なのです。
少なくとも猫の世界ではそれがデフォルトです。
人間が誤解しているだけなのです。
ですから下僕は常に主人に合わせなくてはなりません。
主人に従順に仕えることが下僕の宿命なのです。
ええ、例えどんなわがままな主人であっても・・・(ToT)
http://primavera615.blog.fc2.com/tb.php/488-d6427733